中頻度取引botの作成④

機械学習を用いて板情報のプロットからn秒後の価格の騰落を予想する 下記の記事で分類した価格のプロットを機械学習にかけて、板情報のプロットからn秒後の価格の騰落を予測出来るか検討する。 xpppp.hatenablog.com 機械学習については、下記の資料を参考に…

中頻度取引botの作成③

量産した板情報のプロットを価格の騰落別に分けて保存する 練習用として、1秒後に価格が上昇した板情報のプロットを‘up’, 下降したプロットを‘down’, それ以外を‘unknown’フォルダに保存される様にした。 板情報の取得は下記を参照 xpppp.hatenablog.com i…

ipadでGooglecolab をストレス無く使用する方法

ipadでgooglecolabを使用するための環境構築 いくつかのブログ等でiPadでgooglecolabを使用する際は十字キーが使えなかったり、コピペが使えない等の不具合があり、コーディングするにはpythonistaやJunoを使用している様だ。 しかし、pythonistaはstashを使…

中頻度取引botの作成②

板情報を取得する bitFlyerFXの板情報を1秒おきに取得し、CSV・DBに保存し、Pandasデータフレームとして出力するPython3スクリプトを参照して板情報を取得する(googledriveへ保存する様にし、1回分の板情報を保存するように変更) 取得した板情報をグラフ化…

中頻度取引botの作成①

板情報を取得し終値の騰落を予測する 板情報の分布の様子から中央値の騰落を予測する 作業内容 板情報の分布図を作成する 作成した分布図から画像ファイルを作成する n秒後の買い、売り、期待値幅を予想する。 参考 1 ローソクチャート画像を用いた株価の変…

両建て手法の開発③

closeを取得してjson形式で保存する xpppp.hatenablog.com 予測したpd.DataFrameをjson形式に変換するためにこちらを参照 同様の手順でHightとLowも予測する。 実際のcloseと予想したclose, High, Low をプロットする。 プロット結果2019/11/18 json形式は取…

両建て手法の開発②

目標 close, high, low を予測し、同一グラフ内にプロットする closeを予測し、df変換後json形式に変換。 任意のdriveに保存 high, close 共に同手順で保存 close, high, low を呼び出し、matplot.libで描画 実際のcloseと予想したhigh, low を見て、提案す…

GooglecolabでGoogledrive上のjsonファイルを読み書きするコード

最小の構成で表記の操作を行う #google driveでjsonファイル操作する際の簡素なコード from google.colab import drive import json drive.mount('./gdrive') #書き込み例 A = {"AA":"aa", "BB":"bb", "CC":"cc"} #ファイルに書き込み with open("./gdrive/M…

両建てトレード手法の開発①

両建てトレード手法を開発する 以下、トレードイメージ ~~~ min_profit = set minimum profit price SF = safety factor def get_predict_range(open,close) pred_high = predict high pred_low = predict low return pred_high, pred_low while if exist po…

自動売買Botの作成進捗①

できるようになったこと 基本的な自動売買のテンプレートプログラム作成 機械学習ライブラリを仮想通貨に応用 各時間足のバックデータ取得、利用(6000本分) 標準比較データの設定(再度取り直す必要あり)こちらのサイトを参照 売買ロジックの設定 バック…

LSTMを勉強する③

xpppp.hatenablog.com 上記記事のエラー対策方法について、 # テストデータを使って予測&プロット fig, ax1 = plt.subplots(1,1) ax1.plot(df[df['time']>= split_date]['time'][window_len:].astype(datetime), test['close'][window_len:], label='Actual…

LSTMを勉強する②

xpppp.hatenablog.com 上記作業の続き。 OANDAのAPIで対処出来ないエラーが出ていたが、本来は仮想通貨で取引したいため、bitflierのAPIに読み替えて写経した。bitflierのAPIはこちらを参考にした。 全て写経が終わったところで、以前から対処出来ていない …

LSMTについて勉強する①

#LSTMについて勉強する まず、こちらのサイトを写経する LSTMでFX予測をやってみよう(機械学習初心者向けチュートリアル) 写経中にoandapyを使用するところでattributeエラー発生。 明日、下記URLに従って対応してみる。 途中、OANDAのpipのバージョンが合…

【作業記録】自動仮想通貨売買botの作成

仮想通貨売買bot作成までの作業を記録する 目標 日利2%を安定して稼ぎだすBotの作成を行う 動作環境 端末 :iPad Air2(magic keyboard) エディタ :Google collaborate サーバ :cloud9 基本構成 文系でもわかる!Bitcoin自動売買トレードの始め方を基にプ…

作業記録場所の検討

Qiitaとnoteとはてブロのどれが1番良いか検討。 Qiitaは技術系の事しか書いてはいけない風潮があるらしい。 noteはなんでもありの様だが、技術者向けと言うよりはポエム系が好まれる風潮らしい。 いくつか検討して、はてブロが良さそうなのでとりあえずアカ…